00067_「民主」の時代を考える~民主主義再検証~(1)_20091020

去る8月(注:本コンテンツは2009年8月時点で書かれています)の総選挙で民主党が圧勝しました。 いよいよ、「民主の時代」到来です。 わが国では、小学校以来「民主主義一神教」ともいうべき形で「組織運営上の絶対原理」として...

00066_成功者たちは割引券や会員証をもたない_20090820

社会的・経済的に成功した方たちと、そうでない方とのライフスタイルや行動哲学で気がついたことを少しお話ししたいと思います。 最近、いろんな小売り店で、お客さんを呼び込もうと割引券や会員証が発行されます。 しかし、社会的に成...

00065_都市開発後進国ニッポン_20090720

私は、日本は世界で一番すみやすい国だと思っています。 水はおいしい、空気はキレイ。官僚は公平で優秀。夜中に酔っぱらって歩いていても襲われることなく、石を投げればミシュランの星がついたレストランに当たる。 しかしながら、日...

00064_休暇の過ごし方_20090620

この原稿は、ゴールデンウィーク明けに執筆しています。 本稿が世に出るころには、すでに旬の話題から外れてしまっていると思いますが、祝日の並びがよく大型連休と言われた今年のゴールデンウィークですが、ETCを設置した自動車の高...

00063_夢も想像力もない受験生に日本の未来は託される_20090220

よく、学校教育の現場で、「子供たちには明るい未来を考えさせよう」「子供にスケールの大きな構想力を身につけさせよ」「豊かな想像力を子供たちに」ということが標語として掲げられたりするのをみかけます。 もちろん、こういう能力を...

00062_「委ねる」ことの難しさ_20080320

今年(注:2008年当時)に入って、中国産冷凍食品に有毒性の農薬が混入していた、という問題が発生しました。 問題が発生してから現在まで、販売者もメーカーも日中両政府もマスコミも「製造からスーパーに出回るまでのどの段階で、...

00061_「楽しく、ゴキゲンな人生を送る」上で役に立つ、「本には書かれていない、いくつかの知恵」

「楽しく、ゴキゲンな人生を送る」上で役に立つ、「本には書かれていない、いくつかの知恵」をご紹介したいと思います。 とはいえ、一般のビジネス書に載っているような、陳腐で退屈なキレイゴトの類ではなく、「欲望渦巻く資本主義社会...

00060_「倒産しそうな、ヤヴァい会社」との縁の切り方

自分の会社に将来性がなく、かつ新しいキャリア形成に向けた具体的かつ現実的な可能性を見つけることができ、自分のより大きな成長のために現在の勤め先を辞める場合の具体的方法について述べます。 会社側が従業員を解雇する場合には、...

00059_自分の勤め先が「倒産しそうな、ヤヴァい会社」であった場合

自分の勤め先が「倒産しそうな、ヤヴァい会社」だった場合、あなたとしてはどうすべきでしょうか。 まず言えることは、絶対あわててはいけない、ということです。 「倒産しそうな、ヤヴァい会社」であるからといって今日明日に会社が倒...

00058_「学ぶ」とは、模範対象を見つけ、模倣すること

「学ぶ」という言葉は、「マネぶ」、さらに戻すと、「真似る」という言葉に由来します。 すなわち、何かを習得するのは、模範となるべきものを見つけだし、これを正確に模倣することから始まるのです。 話は少し脱線しますが、東大や京...