00052_成功者たちは“現”のつくものを大事にする_20080220

ローマ帝国の礎を作ったユリウス・カエサルはかつてこのようにいったそうです。 「人は、自分の見たいと思う現実しか見ない」 人間心理の天才カエサルらしい言葉ですが、マジョリティの思考や行動をみていると、つくづく納得させられる...

00051_「バカ」にされない人生を送るために

私は、あまり頭がよくありませんし、モノを知りません。 一応、東大は出てますが、世の中の事象はあまりに多く、東大出ごときの頭脳や知見では、森羅万象全てを理解するなんて到底不可能です。 したがって、「自分はバカである」という...

00050_「バカ」を「バカ」呼ばわりする前に

「バカ」「アホ」「低能」他者の知的水準の低さを貶す言葉はたくさんあります。 ただ、この 「バカ」「アホ」「低能」 といった抽象的な評価概念を一方的も押し付けられても、言われた方は非常に困ります。 「バカ」「アホ」「低能」...

00049_自分を信じるな!_20081120

よく、テレビのドラマ等で、デキの悪そうな教師がデキの悪そうな生徒に対して「最後まで自分を信じるんだ!」というセリフを言うシーンが出てきます。 私個人としてはこの言葉が大嫌いで、「自分の能力を安易に信じる」という思考こそが...

00048_リゾートライフってそんなに楽しいですか?_20081020

リゾートに関して、前から思っていることを述べてみたいと思います。 夏になると、都会に住む多くの日本人が、高いお金を使って、混雑した飛行機に搭乗し、こぞって人里離れた田舎に行き、刺激のない時間を過ごされますが、あれって、本...

00047_ビジネス・プロフェッショナルの仕事術

(1)報告する (2)連絡する (3)相談する (4)企画する、考える (5)段取りを組む、実施する (6)整理する、評価する (7)改善する、改革する (8)関係構築をする、交渉する

00046_機能的非識字(機能的文盲)というものをご存知でしょうか?

字が読めない人のことを文盲といいます。 文明社会においては、学校教育制度が普及し、この文盲は駆逐され、「字が読めない知能水準の方々」の存在は一定の文明をもつ社会においては完全に撲滅できた、と考えられてきました。 ところが...

00045_格差社会は悪しきものか_20080120

最近、「日本において格差社会が広がりつつある」などといわれます。 そして、このような格差社会問題が報道される際、必ず、「格差社会は悪しきものであり、弱者は保護されるべし」という趣旨の論調が含まれます。 経済学者の森嶋通夫...

00044_「記号」としてのお金、「武器」としてのお金_20071220

もう一昔前、二昔前の話になってしまいましたが、大手放送局のグループ企業の買収騒動に関連し、著名ベンチャー企業の青年社長が証券取引法違反(当時の名称。現在は、金融商品取引法違反)に問われ、有罪判決を受けるというできごとがあ...

00043_勉強嫌いの経済学部生の子供に、退屈な経済学を学ばせるには?

経済学の話です。 きっかけは、ある経営者のご子息のご相談。 なんでも、某大学経済学部に入ったものの、全く勉強する気が起きない、とのこと。 そもそも、なんでこんなもの勉強するのか?こんなこと勉強して何の役に立つのか?何が面...