00147_改めて「教育」というものを考える(5・完)_20221020

「教育再考」と題し、改めて「教育」というものを考えておりますが、今回は最終回です。 前回から、教育との関係でよく話題にのぼる「学歴」というものについて述べております。 学歴なんて、「過去の栄光」に過ぎません。 「過去の栄...

00146_改めて「教育」というものを考える(4)_20220920

「教育再考」と題し、改めて「教育」というものを考えております。 今回は、教育との関係でよく話題にのぼる「学歴」というものについてです。 まず、少し脱線した話から入ります。 私は、経営者の知恵袋として、投資案件の評価・助言...

00145_改めて「教育」というものを考える(3)_20220820

「教育再考」と題し、改めて「教育」というものを考えております。 前回は、「6 学校で教師から受けた教育(洗脳)の内容(=常識)に従うと却って地獄を見る」ということを申し上げ、その一例として、「(1)『争族(相続人同士の遺...

00144_改めて「教育」というものを考える(2)_20220720

「教育再考」と題し、改めて「教育」というものを考えております。 前回は、教育とは洗脳と同義と捉えた上で、「悪い教育(悪い洗脳)」について述べました。 3 良い教育(良い洗脳)・承前 今回は、良い教育(良い洗脳)について考...

00143_改めて「教育」というものを考える(1)_20220620

1 世の中、本当に大事なことほど、本や新聞に載っていない 世の中「本当に大切なこと」ほど、本や教科書には載っていないし、新聞やテレビでも教えてくれないし、親や、学校の先生や大学の教授も知りません。 じゃあ、「公式情報とし...

00142_「貧乏」という病(その3・完)_20220520

「貧乏」という病、のその3です。 貧乏から脱するための最初の一歩は、「お金は汚いもの」「お金に執着する心は邪悪で堕落している」「お金を追求する営みは、下劣で、志の低い営み」といった、狂った価値観、病的なバイアスに罹患した...

00141_「貧乏」という病(続)_20220420

「貧乏」という病、の続編です。 前回、貧乏から脱するための最初の一歩は、「お金は汚いもの」「お金に執着する心は邪悪で堕落している」「お金を追求する営みは、下劣で、志の低い営み」といった、狂った価値観、病的なバイアスに罹患...

00140_「貧乏」という病_20200320

私が、「貧乏人バイアス」と勝手に名付け、遠ざけている価値観・理念・哲学があります。 例えば、「お金は汚いもの」「お金に執着する心は邪悪で堕落している」「お金を追求する営みは、下劣で、志の低い営み」といった、美辞麗句です。...

00139_知性と教養ある人間にとって「明確な意見をもつ」のは難しい_20220220

よく明確な意見をもつべき、主張をはっきりさせるべき、という言葉を聞きます。 しかし、日本人、特に、日本の知識人にとっては、この「明確な意見をもつ」ということはとても難しい事柄です。 事実がこうなっている、論理としてはこれ...

00138_権力と戦うヤツはアホ_20220120

新聞や雑誌やテレビで、「権力と戦う弁護士」「権力と戦うジャーナリスト」「わが政党は、権力と徹底的に戦います」といった勇ましい言葉を目にすることがあります。 私も、「自由と正義を実現し、そのためには権力と戦うことを辞さない...